投稿者:橋本 明

「畠倶楽部」も2年目を迎えました。
今年は昨年の倍に当る面積の農地にて栽培挑戦中です。
さらに先輩農耕者の方から提供いただいたビニールハウスも立派に出来上がり、トマトやキュウリの植え付けも無事完了して、現時点では昨年からの継続も含め10数品種が生育中です。
3月までは暖かくなるのが早かったのが、4月に入り寒い日がぶり返して雨(所により雪も!)も多くなり、天候のめまぐるしい変化に翻弄されていますが、昨年よりは土も少しほぐれ農地らしくなってきて、何とか生育も順調に来ています。
そして先日は今年の先陣をきって、ほうれん草、小松菜、春菊やスナップエンドウを無事収穫出来ました!
これから順次色々な品種を収穫出来るようメンバーも昨年以上に張り切っています。
今年もときどきの変化を捉えて、また状況をご報告させていただきます!