SENDAI MASTERS CLUB
  • 活動内容
    • 仙台マスターズ倶楽部メンバー紹介
  • 拠点紹介
  • 新着情報
  • 活動紹介
  • 天馬行空(投稿記事)
  • アクセス
  • 入会のご案内及び各種問合せ

天馬行空(投稿記事)

続きを読む

大人が楽しむ動物園

投稿者:工藤 三四郎
先日、スナネコとマヌルネコを見るために那須高原にある「動物王国」に行ってきました。 スナネコは砂漠で、マヌ...
2022年6月9日
続きを読む

「北京で蝶が羽ばたけばニューヨークで嵐が起こる」と「風が吹けば桶屋が儲かる」

投稿者:工藤 三四郎
最近、私たちが目にする文書の中でよく不透明、不確実、VUCAと言った言葉が出てきますが、今が特別不透明なわ...
2022年5月24日
続きを読む

畠旬記 春

投稿者:橋本 明
4月から有志で、レクリエーション農園を借りて「畠倶楽部」の名称で野菜作りを始めました。 メンバーは皆初心者...
2022年5月11日
続きを読む

当たらない専門家の予測、ならば直感に頼ろう

投稿者:工藤 三四郎
時間を巻き戻すこと2013年11月3日。私は東北楽天と読売巨人軍が日本一をかけての最終戦を球場で観戦する幸...
2022年4月27日
続きを読む

私たちのまわりは思い込みに満ち溢れている

投稿者:工藤 三四郎
私たちは自分が気づかないないうちに何かにつき動かされて行動しているようです。 何かというのは誰でもが持って...
2022年3月28日
続きを読む

時計の針は自分で回す

投稿者:工藤 三四郎
なぜ人間は歳を取るほど時間を短く感じてしまうのか。 この感覚は私だけでなく多くの方が実感するものではないで...
2022年3月4日
続きを読む

ワカサギ釣行

投稿者:伊藤 惇
1月某日の県内ダム湖、天気は晴れ、気温は5℃北東の風3メートル、まずまずの天候に恵まれ 釣り場に到着しまし...
2022年2月14日
続きを読む

瓢箪から駒

投稿者:伊藤 弘悦
2022年北京オリンピックが2月4日に開幕しました。 出場しているアスリートの皆さんは並々ならぬ努力を続け...
2022年2月7日
続きを読む

営業プロの「技」を真似る

投稿者:工藤 三四郎
長崎佐世保に店を構えた一介のカメラ屋さんを、その傑出した営業トークで「ジャパネット・ タカタ」と誰もが知る...
2022年2月4日
続きを読む

日本のものづくり復活のカギ

投稿者:工藤 三四郎
ビジネスパートナーから、ものづくり企業の説明資料の問い合わせがあり、 どのような資料を準備すれば良いか考え...
2022年1月25日
続きを読む

箱根駅伝とブランドの力

投稿者:S
今年も日本全国にTV生中継され正月のお茶の間を盛り上げた箱根駅伝。 今では正月の風物誌といっていいイベント...
2022年1月6日
続きを読む

成功と環境

投稿者:工藤 三四郎
大谷選手がメジャーでMVPに選出されたというニュースはコロナ禍で窮屈な生活を強いられ気持ちが沈みがちな環境...
2021年12月6日

投稿ナビゲーション

前のページ 1 … 3 4 5 6 次のページ
0 0 4 6 2 8

ホーム | プライバシーポリシー
© 2022 SENDAI MASTERS CULB