SENDAI MASTERS CLUB
  • 活動内容
    • 仙台マスターズ倶楽部メンバー紹介
  • 拠点紹介
  • 新着情報
  • 活動紹介
  • 天馬行空(投稿記事)
  • 会員サイト
  • アクセス
  • 入会のご案内及び各種問合せ

新着情報

続きを読む

上がらない給料

投稿者:工藤 三四郎
政府は経済政策の柱として新資本主義による成長と分配を打ち出しています。 何が新しいのかよくわかりませんが美...
2022年6月29日天馬行空(投稿記事)
続きを読む

大人が楽しむ動物園

投稿者:工藤 三四郎
先日、スナネコとマヌルネコを見るために那須高原にある「動物王国」に行ってきました。 スナネコは砂漠で、マヌ...
2022年6月9日天馬行空(投稿記事)
続きを読む

「北京で蝶が羽ばたけばニューヨークで嵐が起こる」と「風が吹けば桶屋が儲かる」

投稿者:工藤 三四郎
最近、私たちが目にする文書の中でよく不透明、不確実、VUCAと言った言葉が出てきますが、今が特別不透明なわ...
2022年5月24日天馬行空(投稿記事)
続きを読む

畠旬記 春

投稿者:橋本 明
4月から有志で、レクリエーション農園を借りて「畠倶楽部」の名称で野菜作りを始めました。 メンバーは皆初心者...
2022年5月11日天馬行空(投稿記事)
続きを読む

ひと汗流してみませんか?「仙台マスターズ倶楽部畠倶楽部のご紹介」

当倶楽部のレクレーション活動の一環として会員相互交流と農業を通して自然と触れ合い、 健康増進を図る「畠倶楽...
2022年5月9日レクレーション運営活動
続きを読む

当たらない専門家の予測、ならば直感に頼ろう

投稿者:工藤 三四郎
時間を巻き戻すこと2013年11月3日。私は東北楽天と読売巨人軍が日本一をかけての最終戦を球場で観戦する幸...
2022年4月27日天馬行空(投稿記事)
続きを読む

講演会を開催いたしました

4月21日(木)東北大学ベンチャーパートナーズ株式会社の樋口哲郎社長を講師にお招きし「地域のエコシステム構...
2022年4月27日イベント/マスターズ運営活動
続きを読む

私たちのまわりは思い込みに満ち溢れている

投稿者:工藤 三四郎
私たちは自分が気づかないないうちに何かにつき動かされて行動しているようです。 何かというのは誰でもが持って...
2022年3月28日天馬行空(投稿記事)
続きを読む

S M C麻雀サークル(e-麻雀)立ち上げに向けてテストを実施しました。

3月12日、e-麻雀のテストを行いました。 会員アンケートで要望が多かったレクレーションの一つに麻雀があり...
2022年3月14日イベント
続きを読む

時計の針は自分で回す

投稿者:工藤 三四郎
なぜ人間は歳を取るほど時間を短く感じてしまうのか。 この感覚は私だけでなく多くの方が実感するものではないで...
2022年3月4日天馬行空(投稿記事)
続きを読む

ワカサギ釣行

投稿者:伊藤 惇
1月某日の県内ダム湖、天気は晴れ、気温は5℃北東の風3メートル、まずまずの天候に恵まれ 釣り場に到着しまし...
2022年2月14日天馬行空(投稿記事)
続きを読む

講演会・懇親会の開催再延期のお知らせ

東北大学ベンチャーパートナーズ 代表取締役社長 樋口 哲郎様のご講演を 3月に予定しておりましたが、新型コ...
2022年2月10日お知らせ

投稿ナビゲーション

前のページ 1 … 5 6 7 … 12 次のページ
0 0 4 8 6 6

ホーム | プライバシーポリシー
© 2022 SENDAI MASTERS CULB